リーファー250用ポンプサイズの問い合わせです
先日ご紹介させて頂きましたお客様から設置レポートを頂きましたので紹介させて頂きます。
このお客様は既に淡水魚水槽を1本保有しておられます。
それに追加してレッドシーリーファー250とオルカT60の2本同時増設でいらっしゃいます。
それも、超有名ショップで有る生麦海水魚センター様にて設置まで頂いたようで、本当に羨ましい環境でいらっしゃいます。
では、頂きましたレポートをほぼ原文ママでご紹介させて頂きます。
*当方記載のコメントは赤字で記載しております。
木曜、および三連休にて立ち上げ作業を行いました。
ショップは生麦海水魚センターさんでして、生麦さんのブログ11月24日の記事がウチです。
二本立ち上げました。
オルカt60と、リーファー 250です。
リーファー 250はこんな感じで配管、
というか、自分は照明スタンドの取り付け作業してて、結局は配管見れずでした…
パーツは使えるものは使ってくれと全部渡した上で事前に要望を伝えた感じですが仕上がりは↓のようになりました。
リーファー 250でサンプ はかなりキツキツですね、普通はクーラーと直列繋ぎをしているそうです。
反射してますが、チーズで分岐してもらいました。ポンプからは直で塩ビにつなげてもらいました。
異径チーズからバルブ、塩ビでの配管だったのでクーラーへの流水量は予定より少し絞られてしまいましたが、綺麗に仕上げて貰いました。
ありがとうございました。
さすが生麦海水魚センター様、狭いスペースでも綺麗に配管されてます。
私は生麦海水魚センター様ブログ大好きで、ほぼ毎日チェックさせて頂いておりますが、クーラーとオーバーフロー管直列接続されてる事多いんですよね。
別に、直列接続が間違いとは言いませんが、ポンプの効率(電気代)と実流量を考慮すると、今回のようにクーラーとオーバーフロー管に2分岐して接続して頂けるとポンプを効率良く使う事が出来ると思います。
また、手前のバルブで調整となったのでteco クーラーにはダブルタップなどはつなげませんでした。
キャビネットに納めたので、かなりスペースないです…
繰り返しになりますが、さすが生麦海水魚センター様、狭いスペースでも綺麗に配管されてます。
地震対策でホースを挟んでいるのもとても良いと思います。
↑はオルカt60の配管です。こちらも同様ですね。
肝心のポンプですが、所感を書きます。
パッケージはダサい、っていうか中国語全面なのでもあるかもしれません。
その分、値段を抑えていただいたので、何の文句も有りません!
正直なコメント本当に有難う御座います。
パッケージはご指摘通り中国語がデカデカと記載されてます。
パッケージ変更を申し入れてるのですが、海外では漢字が受けが良いらしく、取り合って貰えません。
DEP-10000と8000はすごくパワーがありますね。
そして、デカいですね。
ショップの人もランク上のポンプですね、と言ってました。
いまは様子見ながらですが、リーファー は10000を50%
オルカは8000を40%で使用してます。
音は、正直わかりません。
ご指摘通り大きくてパワー有ります。
そして安く販売しております。
でも、このサイズの水槽で本当に8回転/時間とか10回転/時間を満たそうとすると、このサイズのポンプが絶対に必要になります。
お客様この度のポンプ購入とレポート本当に有難う御座いました。
新しく水槽立ち上げたいけど、ポンプサイズ選びや配管計画困っている方いらっしゃれば遠慮無く連絡頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
もちろん、当方からポンプを購入頂けますと幸いです。。。。
info.saffdesign@gmail.com
コメントをお書きください