DCポンプのメリットで有る静粛性を追求する為に、数ヶ月前よりメーカーと共同で新しいインペラーを開発しておりました。2025年3月以降発売分はクローズドタイプインペラーを搭載した新しいモデルを発売させて頂きます。
特徴:クローズドタイプインペラーを搭載
メリット:
対象機種:DEP-1200からDEP-12000まで
※DEP-20000は引き続きオープンタイプインペラーモデルのままです
※在庫限り一部モデルは併売させて頂きます。
※新しいモデルには必ず”NEWモデル”と記載しております。
海外で良く使われているカラー塩ビ配管の取扱を開始しました。
製品名 | 配管外径 | 素材 | 単位 | 販売価格 |
塩ビ配管 赤色 | 32mm | UPVC | 1m | ¥1,200 |
塩ビ配管 青色 | 32mm | UPVC | 1m | ¥1,200 |
90度エルボ | 32mm | UPVC | 個 | ¥500 |
チーズ | 32mm | UPVC | 個 | ¥600 |
ボールバルブ 赤色 | 32mm | UPVC | 個 | ¥1,400 |
ボールバルブ 青色 | 32mm | UPVC | 個 | ¥1,400 |
ユニオンボールバルブ 赤色 | 32mm | UPVC | 個 | ¥1,600 |
逆止弁 | 32mm | UPVC | 個 | ¥6,500 |
ホースコネクター 白色 | 32*12.5mm | UPVC | 個 | ¥250 |
32*16.5mm | UPVC | 個 | ¥250 | |
32*21mm | UPVC | 個 | ¥250 | |
32*26mm | UPVC | 個 | ¥250 |
※国内規格のVP25に限りなく近いサイズです。
配管は何本購入頂いても1梱包当たり1,000円申し受けます(部材と別梱包) |
|
部材は幾つ購入頂いても1梱包当たり1,000円申し受けます | |
部材は5,000円以上購入頂いた場合送料無料 | |
配管と部材で5千円を超えても送料無料となりません
※本件テスト販売となりますので、全てメールでの問い合わせをお願い申し上げます。 info.saffdesign@gmail.com
|
You Tubeで活躍されているMOAMOAちゃんねる様に商品提供し、レビュー動画を作成頂きました。
MOAMOAちゃんねる様は本当に楽しんで海水魚・サンゴ飼育をされており、その様子をYou Tubeで公開されておられます。
人気のチャンネルですので皆さんは既にご存知の事と思いますが、You Tubeのリンクとチャンネルグッズのリンクを貼っておきますので是非御覧ください。
大型ポンプを検討中のお客様へのご案内です!!
DEP-12000やDEP-20000等の大型ポンプは太い配管で接続しないと、電気代の無駄に繋がるだけでは無く、ポンプ本体の故障にも繋がります。
最低でも38mmホースやVP40以上の配管での接続で使用頂ますよう宜しくお願い申し上げます。
ポンプと流量の関係はこのページから確認宜しくお願い申し上げます。
製品を使うまで気が付かないのが騒音問題
製品を使っても気づかないのが電気代
両方の条件を満足する数少ないポンプをご紹介致します。
Hsbao製品の主な特徴!!
・6ポールモーター採用の為、高トルクで力強い水流を生み出します
・基板をコントローラーに集約する事で高い耐久性を誇ります
最新ブログ
お客様から頂戴したコメントです
大変ご無沙汰しております。
その後、サンゴやイソギンチャクは失敗を繰り返しつつも何とかやっております。
貴店から購入したポンプやスキマーも特にトラブルなく順調に動いております。
最近撮影した写真を送ります。
あれから殺菌灯の他、見守りカメラを 追加し水槽やサンプ水槽を出先からでもチェック出来るようにしたほか、 周囲の電源系を整備したりしています。
ReefLED90は結局青100白50でやっています。
良い報告を頂戴して本当に嬉しく思いました。
本当に励みになります。
お客様から頂戴した写真のご紹介です
水槽全景の写真です。レッドシーリーファーの上にも水槽をセットされてマンダリンと海藻とヒメシャコガイを飼育されています。
皆さん大好き青照明写真です。
水の掛からない場所にテーブルタップをセットされている点ポイント高いですね。
メイン水槽の写真です。
スタポの発色がとても綺麗ですね。
ウミキノコ・ナガレハナサンゴとゆらゆら系が良いバランスで配置されてますね。
先端むらさきのイソギンチャクもとても綺麗ですね。
飼育されているクマノミはここを占領して気持ち良く過ごしているようです。
上部水槽の画像です。
ヒメシャコガイも綺麗ですね。
私がタイスキな濾過槽内写真です。
ポンプもプロテインスキマーも弊社取扱製品をお使い頂いており本当に有難い事です。
この度は経過報告を頂戴しまして誠に有難う御座いました。
また機会御座いましたら何卒宜しくお願い申し上げます。